便利帳 中学の英語の授業に使える:隙間時間に早口言葉-tongue twister- ちょっとした隙間時間に発音練習として使える、楽しい早口言葉を集めました。 Tongue Twisterで発音練習 「計画通りに時間が使えず、5分くらい余ってしまった…」 そんな隙間時間にぴったりで楽しい、そして教... 2022.08.08 便利帳
授業方法 中学の英語の授業:ビンゴでWarm-up ダウンロードしてすぐ使えるビンゴシートを用意しました! 明日からすぐに使えます。 snow 毎回授業の始めに緊張しちゃうです… レイン先輩 すぐに使えるアイディアを紹介するから心配せんでええよ。 プリントもダウ... 2022.08.08 授業方法
授業方法 中学の英語の授業:コミュニケーション活動のアイディア5選 Warm-up活動とKey Sentence導入のあとはコミュニケーション活動をして、言語材料の定着を図りましょう。 2022.08.08 授業方法
授業方法 中学の英語の授業:Key Sentence導入方法 さて、Warm-up活動の後は、本日のKey Sentence導入の時間です。 Key Sentenceとは この記事を書いているsnowは、長らく教科書はNEW HORIZONを使用していますので、それに従って"Ke... 2022.08.08 授業方法